WPBC
- スレ9-431
 
- WPBC プロローグ
 - 14/02/22 18:53:39
 
 カロスリーグ終了後、ポケモンリーグは新たな大会を開催することを発表した 
 「WPBC(ワールドポケモンバトルクラシック)U-10(ユース10才)」 
 全世界(カントージョウトホウエンシンオウイッシュカロス)の10才以下のトレーナー 
 を対象にした世界大会、各地方のチーム制で行われる、バトルはシングルとタッグで行われる 
 チーム分けは以下の通り 
 (カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウは2チームの連合チームに分かれる) 
 ・KZHS連合A 
 ・〃連合B 
 ・イッシュ 
 ・カロス 
 開催地 
 初戦 シンオウ地方スズラン島 
 決勝 カントー、ジョウト地方セキエイ高原(上位2チーム) 
 他は後ほど説明・・・    
 
- スレ9-432
 
- WPBC プロローグ
 - 14/02/22 19:45:20
 
 (カロスリーグサトシが優勝した前提) 
 見事カロスリーグを制し、念願であったポケモンマスターの夢をやっとの思いで見事叶え、 
 カロスで一緒に旅したシトロン達と別れ、地元マサラタウンへと帰ったサトシ 
 今までの旅もひと段落・・そんなある日・・ 
 ハナコ「サトシ~ポケモンリーグから手紙がきてるわよ~」 
 サトシ「えっ?」 
 手紙を開けてみると・・・ 
 「サトシ君へ 
 サトシ君、この度、カロスリーグ優勝おめでとうございます! 
 とても素晴らしいバトルで、思わず興奮しました! 
 今度行われる「WPBC Uー10」大会をご存知でしょうか? 
 今回、10才以下限定で開催するポケモンリーグのワールドカップです 
 (使用ポケモンは自由で途中入れ替えることもできます) 
 (以下略・・・) 
 そんなあなたを連合A選抜チーム代表に招待します! 
 もしよろしければ、指定日時に指定した場所にお越しください! 
 (略)ポケモンリーグ協会一同」 
 ハナコ「・・すごいじゃない!カントー代表に選ばれるなんて!」 
 サトシ「・・・ああ・・」 
 ハナコ「・・サトシ・・?」 
 ピカチュウ「ピカピ・・・」 
 サトシ「・・・よーし!燃えてきたぜー!ママ!俺この大会に出るよ!」 
 ハナコ「そう言うと思ったわ、カントー代表として思いっきり楽しんできなさい!」 
 サトシ「おう!」(ピカ!) 
 ハナコ「そうだ、今日はご近所の方々を呼んでお祝いしないと!」 
 サトシ「えっ・・?」 
 ハナコ「こうしちゃいられない、早速買い物とご近所の人の呼んでこなくちゃ!」 
 サトシ「ママぁ~!」ピカ・・ 
 その夜・・ものすごく盛り上がったそうな・・  
 
- スレ9-433
 
- WPBC プロローグ
 - 14/02/22 19:46:48
 
 (カロスリーグサトシが優勝した前提) 
 見事カロスリーグを制し、念願であったポケモンマスターの夢をやっとの思いで見事叶え、 
 カロスで一緒に旅したシトロン達と別れ、地元マサラタウンへと帰ったサトシ 
 今までの旅もひと段落・・そんなある日・・ 
 ハナコ「サトシ~ポケモンリーグから手紙がきてるわよ~」 
 サトシ「えっ?」 
 手紙を開けてみると・・・ 
 「サトシ君へ 
 サトシ君、この度、カロスリーグ優勝おめでとうございます! 
 とても素晴らしいバトルで、思わず興奮しました! 
 今度行われる「WPBC Uー10」大会をご存知でしょうか? 
 今回、10才以下限定で開催するポケモンリーグのワールドカップです 
 (使用ポケモンは自由で途中入れ替えることもできます) 
 (以下略・・・) 
 そんなあなたを連合A選抜チーム代表に招待します! 
 もしよろしければ、指定日時に指定した場所にお越しください! 
 (略)ポケモンリーグ協会一同」 
 ハナコ「・・すごいじゃない!カントー代表に選ばれるなんて!」 
 サトシ「・・・ああ・・」 
 ハナコ「・・サトシ・・?」 
 ピカチュウ「ピカピ・・・」 
 サトシ「・・・よーし!燃えてきたぜー!ママ!俺この大会に出るよ!」 
 ハナコ「そう言うと思ったわ、カントー代表として思いっきり楽しんできなさい!」 
 サトシ「おう!」(ピカ!) 
 ハナコ「そうだ、今日はご近所の方々を呼んでお祝いしないと!」 
 サトシ「えっ・・?」 
 ハナコ「こうしちゃいられない、早速買い物とご近所の人の呼んでこなくちゃ!」 
 サトシ「ママぁ~!」ピカ・・ 
 その夜・・ものすごく盛り上がったそうな・・  
 
- スレ9-434
 
- WPBC プロローグ
 - 14/02/22 20:20:41
 
 数日後・・指定された場所・・・ 
 サトシ「来たぜ・・中でどんなトレーナーがいるんだろうな・・!」 
 ピカチュウ「ピカ・・」 
 サトシ「(スーッ・・ハーッ・・)失礼します!」 
 「あら、サトシ君!久しぶりね!」 
 サトシ「シロナさん!お久ぶりです!」 
 シロナ「カロスリーグ優勝おめでとう!、ポケモン達も輝いていたわ!」 
 サトシ「ありがとうございます、でシロナさんはどうしてここに?」 
 シロナ「連合Aチームは私が監督を勤めるの、よろしくね!」 
 サトシ「はい!よろしくお願いします!(ピカ!) 
 シロナ「じゃあ、奥の部屋で待っていてくれる?」 
 サトシ「はい!」 
 そして・・・ 
 サトシ「失礼します!・・あれ・・まだ誰も来ていないのか・・・」 
 部屋には縦に丸いテーブルとイス、壁にはテレビがついていた 
 サトシ「だれもいないのかな?よいしょっと・・」 
 サトシは自分の名前が書いてあるイスに座った・・ 
 自分の他にどんなトレーナーがいるのか・・今まで会った事のあるトレーナーなのか・・ 
 といろいろ考えていた・・・その時! 
 「うあっ!」「へへっ、だ~れだ?」 
 サトシはいきなり目の前がまっくらになったが、その声ですぐに分かる人物だった・・ 
 サトシ「いつもいつもだいじょーぶばっかり言ってて、だいじょばないヒカリ!」 
 ヒカリ「よけいな言葉多すぎですぅ~!・・久しぶり!サトシ!」 
 サトシ「おう、あれ?ピカチュウは・・・?」 
 「ピカ!(ポチャ!)(パン!)(ギュッ) 
 サトシ「ああ・・そうか・・よし!俺たちも!」「ええ!」 
 (パァン!) 
 サトシ「そういえば、なんで俺がくることを知っていたんだ?」 
 ヒカリ「シロナさんが教えてくれたの」 
 サトシ「(ああ・・そういえば・・シンオウだしな・・)他のトレーナは?」 
 ヒカリ「ううん、私に教えてくれたのはサトシだけ・・」 
 サトシ「そうか・・」 
 ヒカリ「ねえねえ!カロスのお話聞かせて!」 
 サトシ「おう、いいぜ」    
 
- スレ9-461
 
- WPBC プロローグ
 - 14/03/13 20:03:01
 
 コトネ「サトシー!ヒカリン!久しぶりね!」 
 サトヒカ「コトネ!?」 
 ヒビキ「やあ!久しぶり!」 
 サトシ「・・・?だれだっけ?」 
 ヒビキ「(ズコーッ・・・)・・ほら、クラウンシティに行く途中でバトルした・・」 
 サトシ「ああ!そういえばそうだったな、たしか・・」 
 ヒビキ「ヒビキだよ・・今はコトネとカズナリの3人で旅してるんだけど・・」 
 ヒカリ「そういえばカズナリは?」 
 コトネ「それがね・・カズナリったら・・」 
 ~数日前・・・ 
 カズナリ「ガバイト!それ以上「りゅうせいぐん」は使っちゃダメ!?」 
 ガバイト「ガブッ・・(ああ?なんだって?) 
 カズナリ「ったくそれ以上けが人がでたら・・・たまったもんじゃないよ・・」 
 ガバイト「ガブッガブッ!(俺だって好きでケガさせてるわけじゃないんだよ・・)」 
 カズナリ「ちょっとガバイト聞いてるの?だから・・」 
 ガバイト「ガブッ・・(もう我慢できねぇ・・)」 
 カズナリ「ちょっと!?ガバイト!?なにするき!?・」 
 (ドドーン) 
 アリゲイツ「(カズナリーッ!?)」 
 ・・・ 
 コトネ「で・・全治2週間のケガしちゃってね・・」 
 ヒカリ「そ、そう・・・お大事に・・」    
 
- スレ9-462
 
- WPBC プロローグ
 - 14/03/13 20:23:48
 
 ヒビキ「とりあえずコガネシティのポケモンセンターで安静にしてる・・」 
 サトシ「まぁ・・お大事に・・」 
 「サトシー!久しぶりかもー!」 
 ヒカリ「は、ハルカ!?」 
 サトシ「お前も選ばれたのか!?」 
 ハルカ「ええ、たまにはバトルもいいかもって」 
 サトシ「そうか・・よし、またよろしくな!」 
 ハルカ「ええ!・・・ところで・・この2人は誰なの?」 
 ヒカリ「ええ!?ハルカ知らないの!?」 
 ハルカ「え?」 
 ヒカリ「ほら、たまにジョウトのコンテストがあるときたまに来てくれる・・」 
 ハルカ「ああ!思い出したかも!」 
 ヒビキ「・・かもって・・どっちなんだよ・・」 
 コトネ「あのコの口ぐせってコトネ!」 
 ヒビキ「ああ・・そうですか・・」 
 サトシ「そういえば、マサトは元気か?」 
 ハルカ「ええ、相変わらず」 
 ヒカリ「そう・・」 
 ヒビコト「(マサトって・・・誰!?」  
 
- スレ9-463
 
- WPBCの作者
 - 14/03/13 20:48:10
 
 今更ながら、WPBCの者です・・・お久しぶりです・・ 
 申し遅れましたが、ポケボールに続き2作目です・・ 
 「え?じゃあポケボールの人!?」 
 そうです、ポケボールに続き書かせていただいてます・・(しかし早速重複投稿してしまうミス・・) 
 「光と闇(仮)は!?」 
 もちろん、考えています・・(WPBCと一緒にするか、別々にするか悩んでるけど) 
 早速ネタバレになってしまうのですが・・参加者です 
 連合A(今のところ・・) 
 サトシ、ヒカリ、ハルカ、ヒビキ、コトネ 
 連合B 
 シンジ、シゲル、ジュン、マサムネ、ヒロシ(バーロー) 
 イッシュ 
 アイリス、コテツ、シューティ、ベル、トウヤ、トウコ、ヒュウ、メイ 
 カロス(アニメの展開次第) 
 シトロン、セレナ、サンペイ 
 と、いまのところ・・こんなチーム分けです、しかし、自分は正直ネタ切れで・・ 
 そこで、もし参加させたいトレーナーがいたら、是非リクおねがいします・・ 
 わがままなお願いですが、1チーム7~10人ぐらいほしいな・・と 
 そんな感じですが、是非今後の展開にご期待していただければ・・・ 
 では・・(たまにポケボールの番外なども書こうとおもっています)    
 
- スレ9-508
 
- WPBC  退屈?な時に
 - 14/03/28 22:11:59
 
 サトシ「で、次は誰がくるのか・・」 
 ヒカリ「そうね・・」 
 ヒビキ「そう待っていても退屈ですし、なんか話しますか」 
 コトネ「で?なんかネタがあるの?」 
 ヒビキ「うん、この間雑誌で見たんだけど・・」 
 ハルカ「へえ~楽しみかも」 
 ヒビキ「・・・よし、トキワシティに関する都市伝説なんだけど・・」 
 サトヒカ「うん」 
 ヒビキ「トキワシティのどこかにすごく発展している街があるらしくて、その街で最強の電気タイプ最強 
 の技を覚えてる人がいるらしいんだ」 
 サトシ「へえ、それは興味があるな」 
 ヒビキ「その技はとても強力な技らしい、はかいこうせんと同じぐらいの威力とか・・」 
 サトシ「すごいじゃん」 
 ヒビキ「そしてナツという人がその技に関して重要なヒントを握っているらしい・・」 
 サトシ「へーそんな都市伝説が・・興味深いな」 
 (久しぶりなのになかなかネタが思いつかん・orz    
 
- スレ9-509
 
- WPBC 6人目のトレーナー
 - 14/03/28 22:32:34
 
 ヒカリ「へえ・・そんな話があるんだ・・」 
 「よっ!サトシ久しぶり!」 
 サトシ「お、お前は・・・誰だっけ?」 
 ヒロシ「(ズコッ)ほらほら・・だいぶ前ポケモンリーグで対戦した・・」 
 サトシ「いけっ!ツタージャ!」 
 ヒロシ「ち、ちょっと!?なんでツタージャ出してんの!?」 
 サトシ「なんかツタージャ出したら思いだせそうな気がして」 
 ヒロシ「・・・」 
 サトシ「思い出した!たしかコ○ンだ!」 
 ヒカリ「ああ!あの探偵漫画の!」 
 ヒロシ「真実はいつもひとつ!(キラーン)・・ってなに言わせてんの!?・・おなじチームだからよろしく・・」 
 サトシ「ああ、またよろしくな!」 
 ヒロシ「ああ・・よろしく」 
 (今後も中の人ネタを使って行こうと思います・・) 
 もともと連合Bに入れようかと思いましたが、結局サトヒカ達と同じチームにしました、心強い仲間が増えてOK?  
 
- スレ9-510
 
- WPBC 6人目のトレーナー
 - 14/03/28 22:33:12
 
 ヒカリ「へえ・・そんな話があるんだ・・」 
 「よっ!サトシ久しぶり!」 
 サトシ「お、お前は・・・誰だっけ?」 
 ヒロシ「(ズコッ)ほらほら・・だいぶ前ポケモンリーグで対戦した・・」 
 サトシ「いけっ!ツタージャ!」 
 ヒロシ「ち、ちょっと!?なんでツタージャ出してんの!?」 
 サトシ「なんかツタージャ出したら思いだせそうな気がして」 
 ヒロシ「・・・」 
 サトシ「思い出した!たしかコ○ンだ!」 
 ヒカリ「ああ!あの探偵漫画の!」 
 ヒロシ「真実はいつもひとつ!(キラーン)・・ってなに言わせてんの!?・・おなじチームだからよろしく・・」 
 サトシ「ああ、またよろしくな!」 
 ヒロシ「ああ・・よろしく」 
 (今後も中の人ネタを使って行こうと思います・・) 
 もともと連合Bに入れようかと思いましたが、結局サトヒカ達と同じチームにしました、心強い仲間が増えてOK?  
 
- スレ9-523
 
- WPBC 説明
 - 14/03/31 15:00:35
 
 追加設定 
 監督 
 連合A シロナ 
 連行B ワタル 
 イッシュ アデク 
 カロス カルネ 
 というように各チャンピオンが・・ 
 各チームにコーチ、裏方さん、保険係など(人数無制限) 
 ↑を決めるのは各キャプテン、副キャプテン 
 大会ルール 
 リーグ形式で3カードずつ(初戦シングル→タッグ→シングル…の順) 
 (例) 
    A  B  I  K  ○=勝ち越し ●=負け越し △=引き分け 
 A × ○ ○ △ 
 B ●  × ○ ー 
 I  ● ●    × ● 
 K △ ー ○   ×